- 預貯金を取り崩しながら、投資を始めたい
- でも一度に投資して、そのあと値下がりしたらどうしよう
こんなことを思っていたら、月々一定額を投資しましょう。
じわじわ効果は出てくるはずです。
じゃあどうやって投資金額を決めていくか?
そのためには、
- 生活費1~2年分を生活防衛資金として、いくらになるか計算する
- 投資対象とする株式と債券の比率を決める
の2つを決めればいいです。
各家庭に見合った月々の投資額を計算するシートを作ってみました。
シートの黄色で塗りつぶされた箇所に数値を入れれば、
月々株式と債券にどれくらい積立投資すればよいかが計算できます。
ぜひお試しあれ。
コメント